@ローラン |
パルメキア大陸アーカサス領ローラン |
鉱山を有する農業国家でアーカサスの属国。
筆頭貴族ローラン家をはじめとする貴族議会制。
東にはサイナスの廃墟があり、その南には港を有する。 |
Aモルト |
ローラン南方自治区モルト |
長らく村の長老に治められた自治地区であったが、ローランに併合された。
村の特異な慣習のため自治権そのものは損なわれていない。
南には広大な「悪霊の森」が広がる。 |
Bドルフ |
自治都市群港町ドルフ |
職人ギルドのマイスターラルティーグ家その他有力資産家によって
治められている自治都市。
盗賊ギルドや私涼海賊など、自由に裏付けされる闇の組織も存在する。 |
Cオルファン |
異端者の集落オルファン |
人が住むには適さない砂漠の真ん中に追いやられた異端者たちの村。
異端者の首領が治めており、オルファン砂漠の砂鉄を元にドルフと交易を開始した。
西にはローラの火を祀る聖地がある。 |
Dシバイ |
イスハーン大陸商業都市シバイ |
ラムルーン神殿の政策に反旗を翻した商人ジノーが興した街。
他、目聡い商人たちが移り住み
近年類を見ない発展を遂げる。現在イスハーン義勇軍が駐屯中。 |
Eラムルーン神殿 |
イスハーン大陸聖都ラムルーン |
ラムルーン神のガーディアンが代々治める政教一致国家。
稀代の大神官カロンに治められていたが
アーカサス戦役にて滅亡。現在はラゴンの魔物部隊が駐留する。 |
Fアーカサス |
パルメキア大陸王都アーカサス |
光の戦士レオンが興した由緒正しき都。長年大陸の一国支配を実現した。
しかしその名声は、闇の軍勢が引き起こしたアーカサス戦役によりもろくも崩れ去り滅亡。
現在は都に多数の捕虜を残し、ラゴンの尖兵ザイラスによって治められている。 |
Gトール神殿 |
トール神殿総本山 |
四方を海、そして通り抜けの困難な悪霊の森に囲まれた難攻不落の要塞で、
全てのトール神殿を統括する。世襲制によって選ばれたガーディアンによって、
他国の干渉を受けない独自の体制を実現している。 |
Hイシュ |
自治都市群自由都市イシュ |
ドルフと双璧を成す港町。様々なギルドが存在するが、
ならず者が絶えず徘徊し治安が悪い。
特に街をあげて運営しているの闘技場は有名である。 |
Iセレンの祠 |
大魔導士セレンの聖地 |
イシュ辺境の村に伝わるいわくつきの土地。祠を建てその御霊を祀っている。 |
Jアイスパレス |
氷の女王レーナの居城 |
高い峰に囲まれて年を通して雪が解けることの無い氷の城。
女王レーナによって治められている。
傍らには伝説の聖獣「セントール」が女王の身を常に守っている。 |
K堕ちた都サーラ |
鎮魂の丘 |
かつてラトニアの成都サーラのあった湖。
その強大な力を恐れたラゴンによって海中に沈められた。
今では沈んだ魂のために立てられた鎮魂の丘に塔を残すのみである。 |
L末裔の村 |
サーラの隠里アッシュ |
堕ちた魔法都市サーラの末裔が移り住む村。
サーラ独自の魔法技術、鍛冶技術など
西方には未だに伝わっていない技法の数々が眠っている。 |
Mラバン城 |
- |
かつて光の戦士レオンとラゴンとの戦いが繰り広げられた最終決戦地。
ラゴンの居城であったラバン城からラバン戦役と呼ばれる。
今は廃墟が残るのみである。 |
N黒皇竜の谷 |
時の継承者の依代 |
切り立った断崖絶壁が命あるもの全ての進入を拒み、そ
こには竜が住んでいると噂される。
実際はラバン戦役を戦った時の継承者が、自らが作った魔法生物たちと住んでいる。 |
Oラゴール |
- |
未開の土地。大陸そのものが山に囲まれているため上陸する場所さえ存在しない。 |